メドックとボルドー市内観光ツアー(1日)
ロンリープラネットが選ぶ2017年世界でもっとも訪れたい都市ベストテンでボルドーが1位に選ばれたことを記念し、ボルドー市内観光(徒歩)を含んだオプショナルツアーを提案いたします!ボルドー市内観光とワインツアーを1日で!という方にお勧めです。
ツアー内容
ボルドー市内おもな見どころ
カンコンス広場。ガロンヌ川に面した面積12万m2もある広大な広場で広場としてはヨーロッパ一を誇ります。広場にはジロンド派を追悼する記念碑があり、その下部は噴水になっています。 1793年、この広場にギロチンが置かれ、ロベスピエールの恐怖時代に22人のジロンド党員が処刑されました。 一隅にはモンテーニュの像が立っています。
ブルス広場はガロンヌ川沿いにあり旧証券取引所や税関などの18世紀中期の美しい建物に囲まれた広場です。丁度道路を挟んだ反対側に水の鏡があります。水の鏡に映り込んだブルづ広場の景色が有名ですね。
大劇場は全長88m、幅48m、高さ19mのこの建物はフランスで最も美しい劇場と言われ、18世紀後半に建築家ヴィクトル・ルイによって建てられました。正面上部には12の女神像(9つの文芸美術を司る女神”ミューズ”、美と愛の女神”ヴィーナス”、”知識・芸術の女神”ミネルヴァ”、光と婚姻の女神”ユノ”)が並んでいます。
セントアンドレ大聖堂。大きな建物ですので遠くからでも見えます。 全長124m、幅44m、高さ約30m、ロマネスク様式のこの教会は12世紀頃に建てられたといわれています。Porte Royal(王の門)に見られる”最後の審判”はゴシック彫刻の傑作とされています。
ツアースケジュール
9:00頃 | 市内のホテルまでお迎えに参ります。(送迎可能ホテルのみ)その後赤ワインの有名産地”メドック”へ向けて出発いたします(出発時間はシャトーの予約状況やご宿泊ホテルによって変わります)。 |
---|---|
10:30 | メドック地区へ到着、1軒目のシャトー訪問・試飲します。 |
フォトストップ | コス・デストゥルネル、ラフィット・ロートシルト、ラトゥール、ピション・ロングヴィル・バロンなど |
12:30 | ポイヤック村にてご自由に昼食をお楽しみ下さい。 |
フォトストップ | シャトー・マルゴーなど |
14:00 | マルゴー地区のシャトーを訪問・試飲します。 |
15:00 | 15分ほどマルゴー村のチョコレートショップで試食しながらお買い物!(15分ほど) |
16:15 | 徒歩で訪れる、ボルドー旧市街観光(1時間45分) カンコンス広場、ガロンヌ川沿い(月の港の景色)、ブルス広場、サン・ピエル教会、サンタンドレ大聖堂、グランゾム広場、大劇場 |
18:00頃 | ボルドー観光局前解散 |
ツアー詳細
催行日 | 月~土 (4/1~10/31) |
---|---|
最少催行人数 | 2名様 |
料金に含まれるもの | 車代、シャトー訪問・試飲料、日本語アシスタント等 |
料金(お一人様) | 220ユーロ(2023年1月1日から) * オンライン決済 (詳細へ) |
最終予約受付日 | ツアー参加日の1週間前まで(それ以降の場合はお問い合わせ下さい) |
料金に含まれないもの | 昼食代、シャトーでの個人的な出費等。 |
注意事項
- ■ 訪問するシャトーはお任せになります。
メドック地区の例:ラフィット・ロートシルト、ランシュバージュ、ピションロングヴィル・バロン、レオヴィル・ポワフェレ、ブラネール・デュクリュ、ラグランジュ、デュクリュ・ボーカイユー、レオヴィル・バルトン、ローザン・ガッシー、ラスコンブ、プリウレ・リッシーヌ等、その他格付けシャトー。 - ■ シャトー・マルゴーやラトゥール、ラフィット等の有名シャトーの前では写真ストップがございます。
- ■ 市内のホテル以外からご希望されるお客様はまずはお問い合わせ下さい。
- ■ 出発のお時間はお客様がお泊りになられているホテルによって変わります。
- ■ 車内へスーツケース等の大きな荷物は持ち込む事ができませんのでご了承下さい。
- ■ シャトーの予約状況等によって催行できない場合もございますのでご了承下さい。
- ■ パリより日帰りでツアーに参加される場合は必ず事前にお問い合わせ下さい。
- ■ お迎え可能なホテルは下記になります。
MAJESTIC / 4 SOEURS / NORMANDIE / BAYONNE ETCHE ONA / HOTEL DE FRANCE / INTERCONTINENTAL LE GRAND HOTEL / GRAND HOTEL FRANCAIS / HOTEL CONTINENTAL。その他ボルドー市内のホテル。
※ボルドー・サンジャン駅、空港やボルドー市郊外のホテルはお迎えに参れませんので、各自で市内まで出てきていただくことになります。